超音波軸力計によるボルトの軸力測定サービス
ボルト締付システムメーカー
株式会社日本プララド
ボルト締結に関する資料やデータなどの情報を掲載しております。
1.
「ボルトの締付けトルク表」
10.
「ボルトテンショナー」(軸力管理)
2.
「ボルトの締付け軸力表」
11.
「ボルトテンショナーの仕組み・構造」
3.
「残留軸力」
12.
「インパクトソケット」
4.
「フランジボルトの締付け手順」(1)
13.
「耐熱性ステンレスボルト」
5.
「フランジボルトの締付け手順」(2)
14.
「緩まないテンションナット」
6.
「大型ボルト締め・トルク管理工具」
7.
「油圧トルクレンチ専門工具レンタル」
8.
「トルク測定(検定)サービス」
9.
「油圧ナット」軸力管理
1.
「ボルトの締付けトルク表」>>
ボルトの最高締付けトルク表
ハイテンボルトの最高締付けトルク表
2.
「ボルトの締付け軸力表」>>
ボルトの最高締付け軸力表(参考値)
3.
「残留軸力」>>
ボルトテンショナーで締付けた時の実際の残留軸力。正確な軸力で締付けてもボルトの長さによって差異があります。
4.
「フランジボルトの締付け手順」(1)>>
フランジボルトの締付け手順(理想的な方法)
ASMEに提案されている方法。
5.
「フランジボルトの締付け手順」(2)>>
フランジボルトの締付け手順(簡便で現実的な方法)
ASMEに提案されている方法。
6.
「油圧トルクレンチ・センターホール型」>>
油圧トルクレンチ(センターホール型)は、ボルト上部にスペースがない場合や、突き出しが長いボルト(アンカーボルト/基礎ボルト)の締め付けに最適です。最大トルク〜45,000Nm
7.
「油圧トルクレンチ・ソケット交換型」>>
油圧トルクレンチのソケット交換型はソケットを交換するだけで多種類のボルトサイズに適応し汎用性が高い。M20〜M120の大型ボルト締め用のプロ油圧工具。高精度トルク管理。 最大トルク〜65,000Nm
[(株)日本プララド]
8.
「工具のトルク検定サービス」>>
お手持ちのトルク工具のトルク検定が出来ます。最高50,000Nmまで
なら、油圧トルクレンチ、ナットランナー、ギアレンチの出力トルクの検定が可能です。
9.
「油圧ナット」>>
油圧ナットとは?ナット本体の油圧の力でボルトを引っ張り上げて締付けを行う製品で、複数の大型ボルトを同時かつ均一に締付けます。
フランジボルトを40本同時締結も可能でバラつかない。
大型ボルト締め M20〜M1000まで対応可能。 [ボルトエンジニア(株)]
10.
「ボルトテンショナー」>>
ボルトテンショナーとは?油圧の力でボルトを引っ張り上げて締付けを行う製品で、ボルトの軸力を直接管理できるので正確です。トルク管理法に比べて、ナットの座面やフランジ表面の摩擦がなく、高精度な締付ができます。 大型ボルト締め M20〜M300クラスまで対応可能。
12.
「インパクトソケット」>>
インパクトソケットの全寸法表・規格を掲載。
[オーザット]
13.
「耐熱性ステンレスボルト BUMAX」>>
600℃の高温に使える耐熱ボルト(耐熱ステンレスボルト)、耐腐食ボルト、高強度ステンレスボルトなど、 原子力発電所や化学プラントや海洋構造物などの特殊用途ボルトの紹介。ボルトサイズ〜M72(3”)まで。
[SPSアンブラコ(株)]
Yahoo!ブックマークに登録
↑ページTOPヘ
〒651-2404
兵庫県神戸市西区岩岡町古郷255-6
メール:
info@plarad.net
TEL:078-967-3556 FAX:078-967-3567